峡中広域シルバー人材センターは、高年齢者の豊かな経験と能力を社会に生かすことを目的に、甲斐市、中央市、昭和町の2市1町と国からの支援により運営している公益法人です。
「高年齢者の雇用の安定等に関する法律」(昭和46年法律第68号)により、地域社会との相互交流・連携を目指し、シルバー人材センター事業を行う、県知事の認定を受けた公益社団法人です。
「自主・自立・共働・共助」という基本理念の下での、自主的な会員組織です。組織的な就業により収入・健康・生きがいを得るとともに、地域社会への貢献を行います。
設立 | 平成4年2月 |
構成市町 | 甲斐市・中央市・昭和町 |
人口 | 125,063人(平成27年国勢調査) |
会員数 | 741名(令和2年3月末) |
契約高 | 37,635万円(令和元年度) ※労働者派遣事業含む |
就業率 | 86.9%(令和元年度) ※労働者派遣事業含む |
年会費 | 2,000円 |
単位:人
単位:人